多くのユーザーは購買を考えるとき、その会社のサイトを訪れます。そこでユーザーが持つ疑問が解決できたら、売り上げ向上につながります。オフィスアンツは常にユーザーの思考を意識してサイトを作成します。
リニューアルの理由は、なんでしょうか? 現在のホームページが古くなったから、もっと売り上げをアップしたいから。お客様のご要望を充分にヒアリングし、最適なご提案を心がけています。
購買につながる魅力的なサイトであると同時に、セキュリティも万全に。
ショッピングサイトの構築にはクレジットカード決済導入や自社システムとの連動など、複雑なシステム構築が必要です。オフィスアンツの豊富な経験をぜひご活用ください。
オフィスアンツでは過去にポータルサイトや占いサイト、マッチングサイトなど、様々なサイトの立ち上げにかかわってきました。そのため、お客様でお考えのサイト企画がビジネスとして成り立つかどうかの見極めだけでなく、問題点や無駄の洗い出し、さらにスステム的に可能なプラスアルファのご提案もすることができます。どのような案件でもお気軽にご相談ください。
お尋ねします。
ホームページの目的は何ですか?
例えば、マンション販売サイトの制作目的を「売り上げアップ」と設定したとします。
すると、
「トップページに更新件数や更新頻度も掲載した方が離脱しにくいのでは?」とか、問い合わせフォームに「営業からしつこい電話はありませんと掲載した方が不安を除けるのでは?」
といった気づきを得ることができます。
目的を明確に設定するだけで、ビジネスそのものへの姿勢が変わってくるのです。
オフィスアンツでは、まず最初に「サイトの目的」をお尋ねしています。
顧客目線の”選ばれる理由”は見つかっていますか?
経営者が考える「選ばれる理由」は、ユーザーが「選んだ理由」とは異なることが多いものです。
オフィスアンツでは、ホームページの制作にあたり、ターゲットユーザーをとらえるためにペルソナ、カスタマージャーニーマップなどを使いユーザーの行動や思考をとらえることから始めます。
また、SWOT分析、USP分析を通して”顧客目線の自社の強み”を確認することで、訴求するべきポイントを導き出します。
これらを総合的に考慮してデザインやサイトの構成を考え、キャッチコピーをつくります。
再度、自社が選ばれた理由を顧客目線で探してみませんか?
オフィスアンツが大切にする3視点
SEO、1stビュー、コンバージョン
まずはSEO。
どんなに素晴らしいサイトを作成しても、だれも訪れてくれなければ意味がありません。
そのためSEO(検索エンジン最適化)はとても大切です。SEOでなくても、SNSからの流入や、PPC広告に頼るということでも構いません。
いずれにしても、流入があるか?という意識をもってサイトを構築することが重要です。
次に1stビュー(ファーストビュー)。
WEBユーザーは、とにかく「せっかち」。訪れて3秒以内でそのページを見るかどうかを判断すると言われており、自分の欲する記事でないと判断したら即、他サイトへと移動してしまします。
グーグルアナリティクスで見ると、直帰率(次のページを見ずに去る率)50パーセント以上のホームページは数多くあります。
直帰させないために特に重要なのが、1stビューのメインビジュアルとキャッチコピーです。
また、ヘッダーやサイドブロックを工夫することで、そのページが目的ではなかったユーザーを回遊させることは可能です。
3つめは、コンバージョン。
これは、購入の他、問い合わせや資料請求等のアクションのことです。
ページを見てくれている人が多くても反応がなければ、いつまでたっても売り上げはゼロです。
コンバージョン向上には、サイト全体の構成は当然のことながら、特に商品ページの読ませ方やCTA(コールトゥアクション)、入力フォームの最適化(EFO)が重要です。
これらの3視点のどれが欠落してもWEBの役割は果たせないため、常に意識することが大切です。
ホームページに何を掲載したらよいかわかりません
自社のウリにどうやって気づく?!
自社のウリ、すなわち「選ばれる理由」を理解してWEBサイトで正しく伝えている会社は多くはありません。
インターネットで検索すると、自社と同じような商品が多数ヒットします。
いままでの購入ユーザーは、なぜ自社を選んでくれたのでしょうか?
オフィスアンツが考えるもっともよい方法は、購入したユーザーにアンケート(またはヒアリング)で、「なぜ自社を選んだのか?」を直接聞くことです。
回収したアンケート結果をそのままお客様の声として活用すれば、コンバージョンに貢献するコンテンツとなります。(※お客様情報公開には許可が必要)
SEO対策、
本当に効果はありますか?
ちまたには、検索エンジン対策付きのホームページ制作をうたっている制作会社が多くあります。
しかし、その主な方法は、ロボットに探されやすくなるよう”コードにする対策(内部対策といいます)”で、そもそも質の高い記事が存在しない場合は効果は期待できません。
本当に上位を目指すには、検索ユーザーにとって質の高い記事を多数投稿すること(コンテンツ対策といいます)が絶対条件で、時間も手間もかかり、効果が出るまで早くても半年以上はかかります。
オフィスアンツでは、内部対策までは基本パッケージに含みます。
また、ご要望に応じてコンテンツ対策の計画立案も請け負います。
場合によっては、
SEOではなくSNS活用を!
検索エンジンで上位を目指すのは、地道なコンテンツづくりが不可欠となるため、時間や手間がかかります。
検索エンジンではなくfacebookやインスタグラム、ツイッターなど、SNSからの流入に注力した方が、比較的短時間で結果を出る場合もあります。
SNSでは、ユーザーが”共感の持てる”内容を配信できれば”バズる”という現象が起き、多くのユーザーにリーチすることが可能となります。
そのためにも、コンバージョンを目的とした自社視点の記事ではなく、ユーザーが興味のがあることやコミュニケーションを中心とした発信内容に切り替えましょう。
ただしSNSは、仕組み上、広告出稿なしで広めることが難しい場合が多いので広告予算も確保しておきましょう。
ブランディングに大切な
トーン&マナーをつくる
ユーザーが購入前にホームページを訪れる傾向は、商品が高額であればあるほど高まります。
だからこそ、ホームページは企業のイメージ形成に重要であると言えます。
デザイン設計する上で、画像、色、フォント、余白、罫線を操作しますが、
印象を左右するのに最も重要な要素は”色”です。
地色は何色を敷くのか?アクセントカラーは?・・、ターゲットユーザーへのアンケートから導いた与えるべき印象を考慮し、トーン&マナーを決めていきます。
HTML5×JSレスポンシブ
オフィスアンツでは標準の対応です
スマホにも対応した、HTML5の制作が可能です。SASSやGULPなどを使った環境構築も可能です。
スマホで爆速のAMPを提案
Googleが推進するAMP対応のページを作成すると、GoogleのCDN(キャッシュサーバー)から配信され、爆速の表示が期待できます。
ただし、容量の制限やスクリプト不可などの制限があります。
オフィスアンツではAMP対応でページを制作することが可能です。
CMSを導入しニュースは自社で更新。
Wordpressでは実現不可能なシステムも構築できます。
日々更新が必要なニュースやブログは、できれば自社で作成し、発信したいものです。
オフィスアンツでは、スタッフだけにしか編集・更新できない管理システムを作成することが可能です。
単なるWordpressのカスタマイズではなく、御社のニーズに合わせた管理機能を、ゼロから構築します。
オフィスアンツには、不動産の物件管理サイトとSUUMMOとの連携、月額課金の会員サイトや、売買マッチングサイトなど過去にさまざまな実績があります。
その機能、本当に必要でしょうか?
いざシステムを作るとなると「あれもこれも」となりがちです。
しかし、むやみに詰め込みすぎると、本当は必要なかったり、別な方法を選択すべきだったりして、後で後悔することになります。
オフィスアンツでは過去の経験から、採用すべきでない機能や、別の解決策もご提案します。
怠慢であることは、よいことである。
同じ作業を2回以上繰り返していることに気づいたらスクリプト化を!
例えば、マンション販売サイトの場合です。注文が完了する度に手作業で自社システムに名前、住所などの情報をコピペしていませんか?
この手間を繰り返されているなら、ぜひスクリプト化をご検討ください。
人件費的にも、誤入力防止のためにもメリットしかありません。
オフィスアンツは、「怠慢であることはよいことである」と考え、運用も考えたご提案を心がけています。
※オフィスアンツは、自社の見積システムに、銀行サイトへの自動入金チェックスクリプトを導入しています。
過去20年で、1916件。コーポレートサイト等の静的サイトから、ショッピングサイト・占いサイト・マッチングサイトのように高度なシステムが必要となるサイトまで。
これらの実績から得られた「解」から、10年後も有効なサイトを構築します。
株式会社アイドマホールディングス WEBデザイン 和光通信株式会社 スマホデザイン 尚美学園大学サイト WEBデザイン / WEBシステム mic21株式会社 WEB制作全般 クラウドの窓口 WEB制作全般 株式会社アデッソ サイト更新システム含め、全般 2013年の制作 株式会社L・ハート 霊法院神竜プロデュース電話鑑定 / サイト構築 shAir マッチングサイト フロンティア建設 エクステリア 建設 ディレクション / デザイン canannショッピングサイト ショッピングシステム構築 琉球WEBマガジン レキオスタイル サイト構築 共立出版システム構築 横浜国立大学 ビジネスドクタープログラム シェア生活 HTML制作 東京工業大学 太陽エネルギー計測システム システム構築 用賀 お琴・尺八教室 http://yogakoto.com/ デザイン / ディレクション 建帛社 管理栄養士e-lerningシステム http://www.kenpakusha-learning.jp/ システム構築 アステラス製薬 管理システム システム構築 全日本病院出版会サイト http://www.zenniti.com/ ショッピングサイト / システム・デザイン 北山ハウス 不動産会社 / 会社パンフレット 日本MH協会 賢人委員会ポータルサイト / システム・デザイン NPO法人シーズ環境政策情報サイト 生物多様性条約の情報掲載 / システム構築 プリカ管理システム 管理 / システム一部 ゴルフプライス クーポンサイト / システム・デザイン一部 高塚光バックアップサイト 月額会員サイト / システムのみ 浦和学院 高等学校 / システム・コーディング 文部科学省産学官連携支援事業 全国コーディネート活動ネットワーク http://www.sangakukanrenkei.jp/ ポータルサイト / システム・デザイン 国連UNHCR協会CampBeat ゆずプロデュース難民音楽レーベル / PC・携帯システム 大和住販、不動産販売 東京医学社、医学雑誌 i-wordworks、コピー募集ポータルサイト theoryサイト、アパレルブランド ディフェレンテ、ダンス衣装ショッピングサイト 里村美和サイト、佐野元春バンド尾崎豊等々パーカッショニスト animeca、アニメグッズショッピングサイト 秋山写真工房、写真スタジオ・ブライダルスタジオ 関西大学東京経済人倶楽部、関西大学の付属機関 PETNAVI-NET.com、ペットマッチングサイト EXILEダンススクール、ダンス・ボーカル・演技スクール エーバルーンコンサルティング株式会社、ヘッドハンティング MSN特集記事、マイクロソフト 財団法人 農林科学研究所、財団法人 2008Summer Music Festival Promotionサイト、フェス企画 プリントシステム制作、システム制作WEB帳票の出力 Bbplanetサイト、ニュースシステム構築 ゲッターズ飯田の『エンタメ・120星運占い』、AU公式携帯サイト構築 暗号SLAポータルサイト構築、情報セキュリティ管理 バイオマーカーデザイン株式会社、バイオ製品ショッピングサイト 株式会社ランドカラー、物件検索サイト構築 ブラウザ電話機の作成、javaアプリ作成 紫朋会サイト構築、同窓会運営 大人ニキビラボシステム構築、ニキビ用クリームの製造 株式会社ホワイ、クレージュ・パトリックコックス・ゴルチエなど革製品の製造、発注・在庫管理システム ナレーター 堀江ゆかり.jpサイト、テレビ・ラジオ ナレーション オッジ、生チョコレートショッピングサイト 書籍[樹と花の絵図展]制作、株式会社 技術書院 坂出市フラッシュ作成 / フラッシュアニメ作成 株式会社データ・キーピング・サービス 情報記録媒体(文書・磁気テープ等)の保管・管理並びに電子ファイル化、検索、廃棄等の業務 / データ・キーピング・サービスサイト制作WEB制作 ダイビングショップmic ダイビンググッズ販売・ツアー・月刊ダイバー / mic21-buddy WEBサイトリニューアルWEB制作 住友林業 住宅メーカー / すまいの実例ページHTMLコーディング 株式会社 R&Yメディカル タントゥイショッピングサイト / システム 独立行政法人 科学技術振興機構 HTTPS検証モジュールWebインターフェース実装 / システム 大島工業株式会社 耐熱塗料・ダム用金属加工 / 大島工業サイトホームページ制作WEB制作 セラリカNODA ワックス製造 / セラリカ本サイトWEB企画web企画 株式会社ホワイ 生産管理システム / システム 株式会社しんせい 食肉加工・販売 / しんせいサイト制作WEB制作 姓名判断 樹門幸宰 占い / 姓名判断サイト有料バージョン構築システム・デザイン 株式会社ホワイ アパレルメーカー / クレジットカード払い導入システム 株式会社ホワイ アパレルメーカー / 売上集計システムシステム e-mandarinサイト e-mandarinサイト構築 / システム・デザイン 株式会社せいとう http://www.seitow-aoshima.co.jp レストランチェーン / せいとうサイト制作WEB制作 神奈川工科大学 「神奈川工科大学サイト」リニューアル / システム・デザイン 株式会社ホワイ アパレルメーカー / mimi pinson サイト制作WEB制作 社会福祉法人 港区社会福祉協議会 サーバー移行 / システム パシフィックリプロサービス株式会社 印刷・WEB制作 / パシフィックリプロサービスサイト制作WEB制作 神奈川工科大学 教育開発センター 神奈川工科大学 教育開発センターサイト制作 / WEB制作 マルイグループユニオン マルイグループユニオン 講座申込み・管理システム / システム 神奈川工科大学 神奈川工科大学サイト / WEB制作 株式会社ホワイ アパレルメーカー / グリーンフィールド在庫管理システムシステム 株式会社 大和住販 一戸建て・土地・マンションの販売 / 地図情報表示機能システム 株式会社ホワイ アパレルメーカー / RoseFanFanサイト制作WEB制作 アトリエいちのへ 印刷 / 大建ホームサイト制作WEB制作 日産サティオ オープニングFLASH(FUGA) 自動車販売 / フラッシュ制作 株式会社ホワイ アパレルメーカー / シルブプレ「OCEANシリーズ」WEBカスタマイズシステムWEB制作 株式会社 大和住販 一戸建て・土地・マンションの販売 / 大和住販サイト機能追加システム アトリエいちのへ 印刷 / アーネストWEBサイト構築WEB制作 アトリエいちのへ 印刷 / e-daikeiサイト制作WEB制作 姓名判断 樹門幸宰 占い / e-tamayura.comサイト構築システム・デザイン 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / ミサワプレゼンボードデータ制作DTP 株式会社レーヌクロード ヘアアクセサリメーカー / ヘアアレンジビデオ制作費撮影・編集 株式会社レーヌクロード ヘアアクセサリメーカー / 商品写真撮影 トヨタホーム 住宅メーカー / リーフレット制作DTP・印刷 株式会社ホワイ アパレルメーカー / ホワイサイト制作WEB制作 サン・マイクロシステムズ株式会社 「Solaris」OS及び「SPARC」CPUを用いたサーバ並びにワークステーションを製造販売 / JAVA TECHNOLOGY CONFERENCE 2004パンフレットDTP 株式会社バーディ ペットグッズの製造 / クレジットカード・コンビニ決済導入システム 株式会社 大和住販 一戸建て・土地・マンションの販売 / 買取り希望システム導入システム 株式会社ホワイ アパレルメーカー / ポストカード版下制作DTP 株式会社カミネット チャイニーズアンティーク販売 / 暖炉の輸入・販売 / 代官山マンダリンサイト制作システム・デザイン 株式会社カミネット チャイニーズアンティーク販売 / 暖炉の輸入・販売 / 代官山マンダリンサイト制作システム・デザイン グリーンフィールド 代官山ショップ・カフェ / グリーンフィールドショッピングサイト制作システム・デザイン トヨタホーム 住宅メーカー / リーフレット制作DTP・印刷 株式会社ペイントハウス リフォーム・ペンキ製造 / カタログ制作DTP 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / 物件案内リーフレットDTP・印刷 株式会社長建産業 ビルダー / チラシ作成DTP 大島工業株式会社 耐熱塗料・ダム用金属加工 / 大島工業サイト制作WEB制作 株式会社 大和住販 一戸建て・土地・マンションの販売 / 大和住販サイト検索システムシステム 東亜建設工業 ゼネコン / 東亜建設社内HPWEB制作 株式会社 スクウェア ファイナルファンタジーに代表されるオンラインゲーム事業 / プレイオンライン会報vol2制作DTP・印刷 株式会社ペイントハウス リフォーム・ペンキ製造 / 展示場用サイン・ディスプレー 日本住創センター 住宅建設 / リーフレット制作DTP 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / 物件写真撮影 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / リーフレット制作DTP・印刷 株式会社 スクウェア ファイナルファンタジーに代表されるオンラインゲーム事業 / プレイオンライン会報vol2DTP・印刷 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / マンスリーサイトリニューアル 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / WEB顧客データベース製作システム・デザイン 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / スモリリーフA4、4C / 0Cデザイン・印刷 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / 展示会用サイン・ディスプレー 株式会社サン・ステップ マンションの賃貸・物件管理 / 物件写真撮影 青山外国語大学 システム韓国民俗画像データベース / システム 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / カード媒体アークカード広告版下DTP 株式会社バーディ ペットグッズの製造 / バーディオンラインショッピングサイト制作システム・デザイン NDSシステックシステム ソフト開発 / 薬品受発注システムチーム作業 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / 商品写真撮影 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / 住宅写真撮影 株式会社 スクウェア ファイナルファンタジーに代表されるオンラインゲーム事業 / プレイオンライン会報vol1DTP・印刷 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイルの製造 / 商品撮影 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / DTP雑誌リプラン広告原稿作成 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイル製造 / サンクレイサイト構築システム・コンテンツ制作 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイルの製造 / リーフレット作成デザイン・印刷 株式会社サン・ステップ マンション管理・マンスリーマンション / マンスリーマンションサイト構築システム・WEB制作 株式会社バーディ ペットグッズの製造・販売 / WEB制作And.b.c.dサイト作成 株式会社ナイルスコミュニケーションズ 雑誌ナイルスナイル出版 / WEB制作 株式会社サン・ステップ 乾式タイル事業部 住宅用タイルの製造 / 商品撮影 有限会社スクラム パーキング管理 / カッティングシート作成 DMBパイロットスクール ヘリコプター・飛行機操縦訓練学校 / ノベルティー制作DTP 株式会社日本催事協会 百貨店の歳事・イベント / WEBサイト制作DEEPLAショッピングサイト作成 DMBパイロットスクール ヘリコプター・飛行機操縦訓練学校 / マニュアル「操縦の定石」制作 DMBパイロットスクール カレンダー / DTP AKB48サイト http://www.akb48.co.jp/
ワンストップでホームページ制作工程をカバー
通常、WEBサイトはプランナー、SE、デザイナー、ライター、コーダー、プログラマーと様々な担当を介して構築することとなります。 その際、各担当間での意思疎通や作業スケジュール調整などがうまくいかないと、納期遅れや品質欠陥などが生じる可能性があります。 オフィスアンツでは、上記のすべてを網羅しており、高いクオリティでタスク遂行が可能です。
ホームページへのさまざまなご要望を実現し、
すべての結果を確認してきました
創業から20年。多くのお客様にご満足いただきましたが、うまくいかなかったサイトもありました。
しかし、失敗経験のすべてが、気づきと学びを与えてくれました。
例えば、集客、機能、UI/UXなど、ちょっとした改善で上向くこともあることを、今では多くの知見から習得しています。
お客様に対しては、WEB制作でやるべきこと、あるいはやるべきでないことをアドバイスしています。
過去20年間で、納期遅れ0、メンテナンス放棄0。
少人数の制作だからこそ、ハイクオリティを実現
少人数で制作していると、作業の遅れや納品後のシステムメンテナンスを心配されるお客さまもおられます。
過去の実績から言えば、これまで納期遅れやシステムメンテナンスの放棄は一件もありません。
当然ながら、担当者がいなくなるということも絶対にありません。
WEB制作という、この魅力ある仕事を辞めるつもりがないからです。
逆に、少人数の制作にはメリットがあります。
ここに、6人月(1人でやると12か月かかる仕事のこと)の仕事があるとします。
この場合2人×3か月で人を配置するのと、3人×2か月で配置するのとでは、仕事の質は同じでしょうか?
答えは、まったく違います。
なぜでしょうか?
大人数だと、連絡ミスやスキルの違いからミスジャッジが起こりやすくなります。
すると、バグが出たりクオリティも低くなりがちで、却って予定納期が伸びたりしてしまうのです。
納期が迫るとすぐに人を投入しようとするディレクターがいますが、却って事態が悪化するのは上記のような理由からなのです。
良いものを少人数でつくる。それが、オフィスアンツのポリシーです。
※参考「ブルックスの法則」
ヒストリー | ・2000年 創業 初期は電話営業から始めました。電話営業は精神的に疲れる上、それに見合った仕事はいただけませんでした。 最初は印刷物がメインでした。 ・2001年 徐々に仕事がふえてきいました。 このころはWEBサイトの依頼は多かった時代です。 ECサイトや不動産会社などのシステム案件で多数経験を積みました。 ・2008年 リーマンショック後仕事は減りました。 空いた時間を利用して、システムやWEBを改めて勉強し直しました グルーポンが流行り、グルーポンシステムも構築しました。 ・2011年 グーグルの検索エンジンが変更になり、被リンクでは検索上位が目指せなくなりました。きちんとした読み物が重視され、デザインやコーディングも変化しました。 |
代表 | 加藤春樹 フォト検定1級(文部科学大臣賞受賞) / 宅地建物取引士 (広島)第023797号 |
所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町1-9-1 S フラット303 |
電話番号 | TEL. 03 - 6806 - 5461 FAX. 03 - 6806 - 5462 |
長年にわたり、成功したサイトまた失敗したサイトを見てきました。その時得たサイト構築のノウハウを、お客様のサイトの目標達成に役立てたいと考えています。
お問い合わせやお見積りは、無料ですのでお気軽にご連絡ください。また、お問い合わせいただた方へ、オフィスアンツからの営業は一切行いませんのでご安心ください。
チャットで質問する
切断されました...再接続
お気軽にご相談ください