1. homeHome
  2. システム構築サービス
  3. 売れた分だけ報酬!「紹介報酬機能付き」ショッピングシステムのご紹介

システム構築 サービス SYTEM CONSTRUCTIOIN SERVICE

CMSのカスタマイズから
大規模開発まで

お気軽にお問い合わせください

mailシステム構築に関するお問い合わせ

売れた分だけ報酬!「紹介報酬機能付き」ショッピングシステムのご紹介

売れた分だけ報酬!「紹介報酬機能付き」ショッピングシステムのご紹介

「売りたい商品はあるけれど、集客が難しい…」
そんな悩み、ありませんか?

WEB広告を出したり、ショッピングモールに出店したりするにはコストがかかりますよね。
売れる保証があれば広告費を出す気にもなりますが、現実はそう甘くありません。

実際、私のもとにも「広告費をかけたのに売れなかった」という相談が後を絶ちません。
今回は、そんなお悩みを解決する「紹介報酬機能付きショッピングシステム」の実例をご紹介します!

なぜ「集客」がそんなに難しいのか?

ショッピングサイトを立ち上げたら、次に必要なのは「集客」。
でもこれが、最大のハードルなんです。

ネット広告を使うにしても、

  • Google広告やFacebook広告の運用は初心者にはハードルが高い
  • キーワード選定やターゲティングに失敗すると、数十万円がムダに
  • 広告代理店に頼めば運用代行費や初期費用も加算される

 

そして何よりも問題なのは、「売上が保証されない」こと。
100万円を広告に使っても、売上ゼロというケースだってあるのです。

売れた分だけ報酬が発生するシステムがあったら?

「売上があった分だけ、広告費を支払う仕組みがあれば…」
そんな発想から誕生したのが、この“紹介報酬機能付き”ショッピングシステムです。

システムの仕組みはこうです

まず、あなたの商品を紹介してくれる人を探します。

①インフルエンサー
カメラ機材なら、Youtubeのチャンネル登録者の多いフォトグラファー

②代理店
美容液なら、地元のエステ店 など

このように、すでに購入してくれる可能性がある客(エンドユーザー)と接点がある人を探すのです。以下、インフルエンサー/代理店を便宜上「代理店」と表現します。

次に、この代理店ごとに「招待コード」を発行します。たとえば、Aさんに「A123(実際はもっと複雑にする)」というコードを付与。

つづいて、購入希望者はその紹介コードを使って割引価格で購入します。
ここでのポイントは、代理店としては「自分の紹介で割引できること」つまり「エンドユーザーを大切にしている」ことをアピールできるのです。

最後に、招待コードを使った購入を追跡することで、「売上 × 報酬率」を代理店に支払います。

 

必要な機能は3つだけ

このシステムを実現するには、次の3つの機能が必要です。

・ 紹介コードの発行ができること
・ 割引率・報酬率を自由に設定できること
・ 紹介コードごとの売上を確認できること

既存のショッピングシステムでは対応不可 ?!

調査したところ、有名なショッピングプラットフォーム(BASE、MakeShop、Shopifyなど)では、上記の機能を網羅的に備えているものはありませんでした。

既存のショッピングシステムには「紹介報酬」機能が無い?!

独自で「紹介機能付き」ショッピングシステムを作る

そこで、独自にこの機能を持つショッピングシステムを開発したのです。

運用の流れ

まず、インフルエンサーごとに招待コードを管理画面で発行します。

管理画面から、代理店Aさんに対して設定する画面

ここでは代理店Aさんに対して、下記のように設定します。

・ 代理店報酬: 5%
・ 招待コード割引: 2%
・ 招待コード: A123

「代理店報酬」は、代理店に支払われる報酬(%)、「招待コード割引」は購入者に対する割引、そして「招待コード」は割引適用を受けるために購入者が入力するコードです。

 

では、「招待コード」の使われ方を下記の図で説明します。

まず、
代理店Aさんが商品を紹介します。
その際、招待コード「A123」を使って購入すると割引になることをアピールします。

この動画を見た購入者Bさんは、この招待コードを使いショッピングサイトで2%引きで購入します。

 

さて、代理店Aさんへの報酬支払の時期がきました。
招待コードが紐となり、システムが代理店Aさんに対する報酬「売上 × 5%」が自動的に算出されます。

代理店Aさんの月ごとの売上を管理画面で確認する

 

もちろん、紹介コードを使わずに通常購入することも可能です。つまり、あなたが直接広告を出して集客することもできるのです。

気になる成果は?

ある化粧品メーカー様では、導入初月から売上が数十万円に到達!
その後も順調に伸び続けています。

一方で、紹介報酬機能の無い古本サイトの場合は、初月ゼロ、1年でわずか2件の売上という厳しい結果に。

もちろん、古本サイトは5年前の事例で、商品ジャンルなども違うため純粋な比較とはいきませんが、
それでも「紹介機能で効果的な集客ができる」と言えるのではないでしょうか。
(ちなみに、この古本サイトも今ではSNSの活用により、月50〜100万円の売上を維持しています。)

まとめ:三方よし

この紹介機能付きショッピングサイトは「三方よし」になっていることがわかります。

購入者割引価格でお得に購入
代理店(紹介者):集客力を活かして報酬が得られる
あなた広告費ゼロで効率よく集客・販売できる

「こんなショッピングシステムを導入してみたい!」
そう思った方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
オフィスアンツ
お電話でお気軽にご連絡ください。
電話番号 03-6806-5461

お問い合わせフォームはこちら
お問い合わせはこちら

 

 

WORK システム構築の実績

FAQ よくあるご質問

制作料金はいくらですか?

基本的には作業工数で計算します。3万円(/日,税別,常駐作業は別途)となります。
たとえば20日間の作業が必要なら60万円(20日×3万円)です。あわせて上記の「価格」もご覧ください。
お気軽にオフィスアンツまでお問い合わせいただければ費用をお見積もりさせていただきます(お見積もりは無料です)。

料金の発生するタイミングは?

基本的には、お見積もりを提示して、OKをいただいた段階から料金が発生します。
具体的に言うと、お話しをお聞き(ヒアリング)して初めてのご提案までは無料です。

常駐での作業は可能ですか?

基本的には常駐はしておりませんが、過去に行ったことはあります。
定期的な企画会議への参加というコンサルティングサービスも一部行っております。
お気軽にお問い合わせからご相談くださいませ。

関東圏以外のエリアから、オンラインで仕事の依頼はできますか?

はい、可能です。
昨今では、ネット環境やツールを効果的に使うことでオンラインでも、対面打ち合わせ以上に質の高い打ち合わせが可能です。
ただし、お会いしてお話しを聞いたり、現場の雰囲気を感じることも制作する上で重要なため、1度はお伺いさせていただきたいです。
例)メキシコのクライアント様とショッピングサイト構築、 某大阪の化粧品メーカーのECサイト構築

過去にワードプレスで作ったホームページを乗っ取られたことがあるのですが、セキュリティは大丈夫でしょうか?

ワードプレスの本体のセキュリティは問題無くなっていますが、サードパーティ製のテンプレートやプラグインには危険なものもあります。
ワードプレスでの制作も行いますが、セキュリティや使い勝手から、フルスクラッチでのCMSをおすすめしています。
(多数の実績、さらにコストもほぼ同額です)

保守の契約もした方が良いのでしょうか?

お客様の状況に応じてケースバイケースです。
WEBサイトのアクセス解析や戦略立案、あるいはサーバーの保守を行った方が都度ご依頼するよりも安くて便利な場合もあります。
ただし、メンテナンスをする必要のないサイトの場合は必ずしも保守契約は必要ありません。

AMP対応(スマホで高速に表示するための対応)は可能でしょうか?

はい、可能です。 AMP(Accelerated Mobile Pages)とは、Googleが推奨している、スマホでのサイト表示を爆速化を実現するための方法です。
具体的には一部特殊なHTMLでの制作が必要です。
特に、容量制限やスクリプトの制限があるため、通常ページと同一のものに仕上げることが難しい場合もありますが、 表示が早いことのメリットが大きいため導入することをおすすめしております。

制作会社なのですが、コーディングだけでも発注できますか?

はい、コーディングだけでもお請けいたします。

紙のデザインはできるけど、WEBデザインに不慣れです。一部のみ手伝ってもらえますか?

いただいたデザインに沿ってコーディングだけお請けすることは可能です。 その際、WEBならではのデザインの仕方をアドバイスします。
特に、スマホのデザインの仕方に困る方が多いようです。 そのため、スマホデザインはコーディング時にお任せという形でお請けすることもあります。

自分が元請けになることができないのですが…

客先との関係や、会社に所属されてはいるときは、元請けになれないことがあります。
そのような場合は、パートナーとしてお仕事を弊社がお請けさせていただくことが可能です。お気軽にお問い合わせください。

デザインだけを依頼したいのですが…

はい、対応可能です。
コーディングやシステムのことを配慮してデザインを制作します。 このことで、実装段階でトラブルが起こりにくくなります。 単なるデザインではなく、WEBサイトのコンセプト立案や、トーン&マナーの提案、デザイン案&サイト構成案までトータル的に作業が可能です。

お問い合わせフォームに人ではないにロボットによる問い合わせが来てしまう(Google社のreCAPTCHAによる対策)

Google社の「reCAPTCHA」というツールを導入すると、スパムをブロックできます。
このツールは基本的には無料で使うことができますが、月10000件までという制限があります。
導入の判断材料として、下記の記事に詳細を掲載しております。よかったらご覧ください。
フォームのボット対策! Google reCAPTCHAでブロック。月10,000件まで無料

 

お問い合わせ WEBサイト制作/システム構築/コピーライティングに関して、お気軽にご相談ください

お見積もり、制作内容などどんなことでもお気軽にご連絡ください。
お電話での相談も歓迎です。

お問い合わせをする
お電話でのお問い合わせ 03-6806-5461 (平日/土日祝日 10:00~21:00) よくあるご質問

DMでのご相談もお気軽に

チャットでご回答!
気軽に質問できます
  • チャットで質問する

  • ご質問など、下記にご記入下さい

切断されました...再接続